
INFORMATION
カイラスジーバン アーユルヴェディッククリーム(60g)
¥1,300
SOLD OUT
【容器タイプ60グラム入荷!】カイラスジーバンは、身体の熱・ピッタのアンバランスにより引き起こされるトラブルのためのアーユルヴェディックハーブクリームです。外部塗布だけでなく、内服使用もできる万能クリームとして重宝されています。商品を発送する際に、ヒーリング(レイキ+サウンドヒーリング)を施してから発送いたします。日本語説明書つき。 Piles:いぼ痔 内服及び外用が可能 内部と外部で両用する場合は、いぼ痔による長年の不満を軽減することができます。 また、その場合は少なくとも3週間程度の継続使用をおススメします。 If taken Internally:内服する場合 消化機能不全を補助、眼球、額、掌や足の裏などの焼けるような感覚、熱、赤痢発熱を鎮める効果があります。また、下痢・咳・嘔吐の緩和にも役立ちます。 Burns:火傷 塗って使用できます。 When applied externally:外部塗布する場合 かゆみ、にきび、腫れ物、白癬、いぼ、こぶ、擦り傷、霜焼け、靴ずれ、あせも、にきび、吹き出物、帯状疱疹、皮膚病などの症状に対して機能します。 When Soaked in cotton:コットンにつけての使用 カイラスジーバンを塗布したコットンは傷口、腫れもの、耳の中の痛みの緩和に有効です。喉、もしくは舌、歯茎に塗ることで歯槽膿漏、臼歯の痛み、喉、口内炎、歯肉炎の痛みなどが快方に向かいます。このコットンを鼻の中につめれば、頭痛・偏頭痛などの苦痛を和らげます。まぶたに塗布することで、目の充血、疲れ目、ヒリヒリ感を和らげます。またカイラスジーバンを温湿布として使えば、打撲・腰痛・ねん挫に。また胸と背中に塗布し包帯で巻くことにより咳の苦しみから貴方を解放してくれるでしょう。 Sleep:睡眠 頭頂部、首、こめかみ、おへその周りに塗布することで熟睡を誘発します。日頃、知的労働を行う人々に対し、強壮剤のように力を発揮します。脳への冷却鎮痛作用、脳のリフレッシュに強く働きかけます。また、精力的な肉体労働をする人々へも同様に作用します。 Dosages:一回の投薬量:就寝前に同量の砂糖と一緒に摂取 大人:ティースプーン1さじ分(約6~8g) 子供(4~12歳):ティースプーン半分 Diet 野菜ギー(バターから水分やタンパク質を除去した純粋な油)、揚げ物、油性のものを避けましょう。 成分:沙羅双樹、樟脳、ココナッツ油、ニーム、サンダルウッド油、ハマビシ、ギョウギシバ、など 注意:使用感および結果には個人差があります。クリームが肌に合わないと感じられた場合は使用を中止してください。 原産国:インド
カイラスジーバン アーユルヴェディッククリーム
¥770
SOLD OUT
カイラスジーバンは、身体の熱・ピッタのアンバランスにより引き起こされるトラブルのためのアーユルヴェディックハーブクリームです。外部塗布だけでなく、内服使用もできる万能クリームとして重宝されています。商品を発送する際に、ヒーリング(レイキ+サウンドヒーリング)を施してから発送いたします。 Piles:いぼ痔 内服及び外用が可能 内部と外部で両用する場合は、いぼ痔による長年の不満を軽減することができます。 また、その場合は少なくとも3週間程度の継続使用をおススメします。 If taken Internally:内服する場合 消化機能不全を補助、眼球、額、掌や足の裏などの焼けるような感覚、熱、赤痢発熱を鎮める効果があります。また、下痢・咳・嘔吐の緩和にも役立ちます。 Burns:火傷 塗って使用できます。 When applied externally:外部塗布する場合 かゆみ、にきび、腫れ物、白癬、いぼ、こぶ、擦り傷、霜焼け、靴ずれ、あせも、にきび、吹き出物、帯状疱疹、皮膚病などの症状に対して機能します。 When Soaked in cotton:コットンにつけての使用 カイラスジーバンを塗布したコットンは傷口、腫れもの、耳の中の痛みの緩和に有効です。喉、もしくは舌、歯茎に塗ることで歯槽膿漏、臼歯の痛み、喉、口内炎、歯肉炎の痛みなどが快方に向かいます。このコットンを鼻の中につめれば、頭痛・偏頭痛などの苦痛を和らげます。まぶたに塗布することで、目の充血、疲れ目、ヒリヒリ感を和らげます。またカイラスジーバンを温湿布として使えば、打撲・腰痛・ねん挫に。また胸と背中に塗布し包帯で巻くことにより咳の苦しみから貴方を解放してくれるでしょう。 Sleep:睡眠 頭頂部、首、こめかみ、おへその周りに塗布することで熟睡を誘発します。日頃、知的労働を行う人々に対し、強壮剤のように力を発揮します。脳への冷却鎮痛作用、脳のリフレッシュに強く働きかけます。また、精力的な肉体労働をする人々へも同様に作用します。 Dosages:一回の投薬量:就寝前に同量の砂糖と一緒に摂取 大人:ティースプーン1さじ分(約6~8g) 子供(4~12歳):ティースプーン半分 Diet 野菜ギー(バターから水分やタンパク質を除去した純粋な油)、揚げ物、油性のものを避けましょう。 成分:沙羅双樹、樟脳、ココナッツ油、ニーム、サンダルウッド油、ハマビシ、ギョウギシバ、など 注意:使用感および結果には個人差があります。クリームが肌に合わないと感じられた場合は使用を中止してください。 原産国:インド
TEJAKULA バリ島のピラミッドソルト【PYRAMID SALT/ピラミッドソルト】携帯瓶7g
¥864
SOLD OUT
【カバンに入れて持ち運びもできる開運お塩】 美しく希少な、ピラミッド型の自然結晶塩です! こちらはインドネシア・バリ島の聖地テジャクラで、500年以上続く塩田での伝統製法により生まれました。TEJAKULAの塩は、職人が海水を汲み上げ、浜辺で天日乾燥して作ります。 手間暇かけて熟練の職人さんが作った粗塩。贅沢に溶かして作る特別な製法で、ピラミッド型に結晶させた神秘的な自然結晶塩です。 ピラミッドソルトは、水にもこだわりがあります。 現地でご聖水と呼ばれる山からの湧き水を使用しています。この「ご聖水」でマンディ(身体を洗う)する為に、地元の人は具合が悪い時にわざわざ遠くから現地を訪れるほど。 この水の波動が良いからピラッミッドソルトができる、ともいわれている美しい水です。 自然の条件が整った時のみピラッミド型に結晶しますが、その確率はわずか全体の約1%~5% 。その中から、一つ一つ、綺麗に結晶したもののみを厳選しております。 大きく美しい結晶ができるのは、世界でもバリ島テジャクラ塩田のみといわれています。 自然の奇跡が作った「ピラミッドパワー」を、是非感じてみてください♡ ●おすすめの使用法 *持ち歩いて塩分補給に *お守り代わりに *ミニ盛り塩として *邪気払いのために ■入れ物へのこだわり お塩を持ち歩いて常備しておくと何かと便利です。 軽くてバッグに入れても邪魔にならなず、蓋もしっかり 閉まるものを厳選しました。 ■自然塩の清掃について(ご理解頂きたい事) 稀に天然の藻や海藻などが混入しておりますが、身体に害はございません。気になる場合は取り除いてお使い下さいませ。 テジャクラのお塩は自然の力を借りて全て手作業で製造したお塩ですので、全く異物のない真っ白のお塩のようには出来ません。 現地では、日本人スタッフによる管理の元、クオリティーコントロールの責任者をおき、手作業にて出来る限りの清掃をお願いしております。パッキング前と、出荷前、日本到着時にも再度チェックをしております。 全て手作業にて行っておりますので、完全に取り除くことは不可能だということをご理解いただけますと幸いです。 「TEJAKULA バリ島のピラミッド塩 - PYRAMID SALT/ピラミッドソルト -」(携帯瓶 : 7g) 名称 : 海塩 原材料:天日塩(バリ海) 原産国 : インドネシア バリ島 製造工程:完全天日干し・揚げ浜式塩田・清掃(手作業) 内容量:7g 保存方法:常温保存(直射日光、高温多湿を避けて保存してください。) <成分> エネルギー 4 kcal タンパク質 0.1 g 脂質 0.1 g 炭水化物 1.0 g ナトリウム 34.8 g 水分 7.9g 食塩相当量 88.5 g マグネシウム 115 mg カルシウム 127 mg カリウム 3.7 mg 硫酸イオン 0.50 % (財)日本食品分析センター調べ ・ペーパレス化実施中のため納品書や領収書は同封しておりません。納品書が必要な場合には、ご購入の際「備考欄」に希望される旨をお書きください。電子納品書をご希望される場合もそのようにお書きください、お客様のメールアドレス宛にお送りします。
モリンガのチカラ タブレット (250粒)
¥1,980
SOLD OUT
沖縄の強い日差しと、スコールによる雨の恵みでみずみずしく育ったモリンガ< 植物由来堆肥、微生物液肥で栽培 >だけを使った沖縄県産100%、農薬・化学肥料不使用、無添加・無香料の人気商品です! こちらは沖縄産モリンガの葉の部分のみをタブレットにしたものです。 凝固剤など、添加物は一切入っていません。1日4~12粒程度をご飲用ください。 噛んでから飲むと栄養吸収率がよくなります。飲みやすく持ち運びにも便利です。 (内容量25g/ 250粒/ 約1〜2ヶ月分) 【モリンガって何?】 インド原産ワサビ科の植物で、その高い栄養価と効能から"神の木"、"生命の木"、 "奇跡の木"などと呼ばれています。地球上の可食植物の中で、最も栄養が豊富だと言われている植物です。世界中で「神様の贈り物」と呼ばれるモリンガは、インドの伝統医学“アーユルヴェーダ”では、なんと2000年程前から使用されているということが分かっています。葉の中に、亜鉛・鉄分・カルシウム・ビタミン全般・ポリフェノールを豊富に含み、さらには19種のアミノ酸、なかでもギャバ(rーアミノ酸)を特に豊富に含有しています。そして、デトックスに最適な、水溶性食物繊維を豊富に含むのも大きな特徴です。栽培面でも、CO2の高い吸収率、根茎が土壌や地下水を浄化してくれるなど、素晴らしい効果をもたらしてくれます。 (写真;商品写真以外は実際にモリンガの作られている沖縄にある農園の様子です。そして家族写真は生産者の河野さん一家です♪ ) 【モリンガの主な特徴】 ・学名はMoringa oleifera「モリンガ・オレイフェラ」 ・日本名はケシ目「わさびの木」、別名「ドラムスティックの木」 ・花言葉「嬉し涙」「目覚め」 ・地球上の可食植物の中で圧倒的栄養価を誇る ・人間に必要なほぼ全ての栄養素を含有 ・二酸化炭素を広葉樹の約6倍も吸収 ・インドのアーユルヴェーダで約3000年の歴史があり300の薬効効果があるとされる ・成長が非常に早く、種から栽培して3ヶ月で2メートルほど伸びる ・全ての必須アミノ酸を含む唯一の植物 ・地球上最古の原始生物と言われる「ソマチット」を非常に多く含む ・各種ミネラルを多く含んでいる ・抗酸化作用がある ・必須栄養成分である、オメガ脂肪酸3、6、9を含有している ・レタスの28倍の食物繊維、卵の96倍のビタミンE、オレンジの7倍のビタミンC、ヨーグルトの2倍のタンパク質、赤ワインの8倍のポリフェノール、にんにくの7倍の亜鉛、牛乳の4倍のカルシウム、ニンジンの4倍のビタミンA、バナナの3倍のカリウムを含む ・アフリカでは子どもたちの栄養補助食品として摂取されている 【栄養成分表示(1袋25gあたり)】 エネルギー 96kcal、タンパク質 7.5g、脂質 2.8g、炭水化物 11.5g、ナトリウム 20.5mg、カリウム 282mg、カルシウム 772mg、ビタミンC 4.3mg、ビタミンE 28mg、β‐カロテン 17.1mg、マグネシウム 128mg、鉄分 2.3mg、γ-アミノ酪酸(ギャバ)56mg、アスパラギン酸 517mg、グルタミン酸 647mg、ポリフェノール 650mg ♦︎病気にならないために モリンガには、抗酸化作用のあるβカロチン、ビタミンC、E、ポリフェノールが多く含まれていますので病気になりいくい丈夫な体を作ると言われています。またモリンガに含まれる多くの栄養素が体調を整え、抵抗力、人の持つ本来の自然治癒力を向上させてくれます。 【ご注意】 ・食品アレルギーのある方、薬を服用中あるいは通院中の方、妊娠中の方、人工透析をしている方は医師にご相談の上ご使用ください。 ・ペーパレス化実施中のため納品書や領収書は同封しておりません。納品書が必要な場合には、ご購入の際「備考欄」に希望される旨をお書きください。電子納品書をご希望される場合もそのようにお書きください、お客様のメールアドレス宛にお送りします。
ゴールド モリンガ シードオイル (20ml)
¥2,376
SOLD OUT
アフリカ・モザンビークで一滴一滴ていねいに絞られた、最高級のモリンガシードオイルです。 無農薬・無化学肥料の貴重なタネをふんだんに使用しています。合成香料・着色料・保存料一切不使用、未精製です。オイルは伸びもよく使い心地の良いテクスチャーで、美容に良いと評判です!こちらはまずは試してみたい方のための20mlの小型ボトルです!(容量:71g , サイズ 35×35×90(mm)) 【モリンガって何?】 インド原産ワサビ科の植物で、その高い栄養価と効能から"神の木"、"生命の木"、 "奇跡の木"などと呼ばれています。地球上の可食植物の中で、最も栄養が豊富だと言われている植物です。世界中で「神様の贈り物」と呼ばれるモリンガは、インドの伝統医学“アーユルヴェーダ”では、なんと2000年程前から使用されているということが分かっています。葉の中に、亜鉛・鉄分・カルシウム・ビタミン全般・ポリフェノールを豊富に含み、さらには19種のアミノ酸、なかでもギャバ(rーアミノ酸)を特に豊富に含有しています。そして、デトックスに最適な、水溶性食物繊維を豊富に含むのも大きな特徴です。栽培面でも、CO2の高い吸収率、根茎が土壌や地下水を浄化してくれるなど、素晴らしい効果をもたらしてくれます。 【モリンガの主な特徴】 ・花言葉「嬉し涙」「目覚め」 ・地球上の可食植物の中で圧倒的栄養価を誇る ・人間に必要なほぼ全ての栄養素を含有 ・二酸化炭素を広葉樹の約6倍も吸収 ・インドのアーユルヴェーダで約3000年の歴史があり300の薬効効果があるとされる ・成長が非常に早く、種から栽培して3ヶ月で2メートルほど伸びる ・全ての必須アミノ酸を含む唯一の植物 ・地球上最古の原始生物と言われる「ソマチット」を非常に多く含む ・各種ミネラルを多く含んでいる ・抗酸化作用がある ・必須栄養成分である、オメガ脂肪酸3、6、9を含有している ・レタスの28倍の食物繊維、卵の96倍のビタミンE、オレンジの7倍のビタミンC、 ヨーグルトの2倍のタンパク質、赤ワインの8倍のポリフェノール、にんにくの7倍の亜鉛、 牛乳の4倍のカルシウム、ニンジンの4倍のビタミンA、バナナの3倍のカリウムを含む ・アフリカでは子どもたちの栄養補助食品として摂取されている 【ご注意】 ・食品アレルギーのある方、薬を服用中あるいは通院中の方、妊娠中の方、人工透析をしている方は医師にご相談の上ご使用ください。 ・商品のお届けまでには大体1週間ほどのお時間を頂戴しております。 ・ペーパレス化実施中のため納品書や領収書は同封しておりません。納品書が必要な場合には、ご購入の際「備考欄」に希望される旨をお書きください。電子納品書をご希望される場合もそのようにお書きください、お客様のメールアドレス宛にお送りします。